top of page

Tomoki Nakayama Laboratory
~ Atmospheric Environmental Science ~
長崎大学 大気環境科学 (中山 智喜) 研究室
Tomoki Nakayama
Graduate School of Fisheries and Environmental Sciences
/ Faculty of Environmental Science
Nagasaki University
中山 智喜
長崎大学
大学院水産・環境科学総合研究科
(環境科学領域) / 環境科学部

Welcome to our homepage. This research group was established on March 2018 in Nagasaki University. We are studying on source/sink/transformation and properties of atmospheric gaseous compounds and aerosol particles such as PM2.5, based on observations and laboratory experiments, to understand their impacts on climate change, atmospheric environment, and human health.
長崎大学の大気環境科学研究室は、2018年3月にスタートしました。私達は、大気中の微量気体やPM2.5などの微小粒子状物質の動態(生成・輸送・変質・除去)や物理/化学/光学的な特性を調べることで、人間活動や自然活動が、気候変動や大気環境/大気汚染、健康などに及ぼす影響について、理解を深めることを目指しています。

bottom of page